ヨット部クルーザー班
創部年
1951年
部員数
5人(レースなどのときはディンギー班から人を借りることもあります)
活動場所・曜日・時間帯
神奈川県三浦半島の南端、自然の豊かな小網代湾に東大の保有するヨット、仰秀があります。近くに合宿所があります。普段は土日のみ練習ですが、長期休みの間は週5で合宿して練習します。
競技の特徴・アピールポイント
J24という24フィートの5~6人乗りのクルーザーに乗っています。体格はあまり関係なく、男女が同じ土俵で戦える数少ないスポーツでもあります。強風のときは波しぶきを浴びながら船を動かす激しいスポーツになりますが、風がない時は海水浴したり、釣りしたり、自然と戯れることもでき、様々なヨットライフが楽しめます。また、クルーザー班は2015年に復部してから、2015年のドイツ大会、2016年の和歌山大会の2度の世界選手権に出場しており、本年2018年にはイタリアで開催される世界選手権へ出場します。ぜひ僕らと一緒にセーリングという競技の魅力を味わいつつ、頂点をめざしましょう!
その他
ホームページ:http://www.todaiyacht.jp/
ブログ:http://blog.goo.ne.jp/todai_dinghy